完全予約制(当日可)

お電話の場合一度外部(ティップネス鴨居)につながります

blog

vol.95 美容鍼の不安を解消し、安心して施術を受けるために

「美容鍼に興味はあるけれど、ちょっと怖い…」

「痛そうだし、内出血のリスクがあるって聞いたけど大丈夫?」

「本当に効果があるの?」

 

美容鍼に興味があっても、施術を受ける前に不安を感じる方は多いのではないでしょうか?

確かに、美容鍼にはデメリットと感じられるポイントもあります。

 

しかし、正しい知識を持つことで、不安を軽減し、安心して施術を受けることができます

 

今回は、美容鍼のデメリットやよくある疑問に対して、

東洋医学の視点と施術者の経験から詳しく解説していきます!

 

 

🌿 美容鍼のデメリットと対策

1. 美容鍼は痛い? → 痛みの感じ方と対策

「鍼を刺す=痛い」と思われがちですが、美容鍼に使用する鍼は髪の毛よりも細いため、多くの方が「ほとんど痛みを感じなかった」とおっしゃいます。

 

📌 どれくらい細いの?

髪の毛の太さ:約0.12mm

美容鍼で主に使う鍼(03番):約0.10mm

つまり、美容鍼の鍼は髪の毛とほぼ同じか、それよりも細いものを使用します。

 

痛みを感じやすいポイント

・ 目の周りや額など、皮膚が薄い部分

・ 筋肉が硬くなっている部分(血流が悪い部位)

 

痛みを軽減する対策

鍼の太さや刺入の深さを調整(初めての方は特に細い鍼を使用)

鍼の刺激に慣れる(2回目以降は痛みを感じにくくなる方がほとんど)

 

🔹 不安な方へ

「痛みが心配」という方は、施術前に遠慮なくご相談ください。痛みを感じにくいポイントから施術を始め、慣れたら少しずつアプローチを増やすこともできます。

 

 

2. 内出血のリスク → なぜ起こる?防ぐ方法は?

美容鍼の施術後、まれに内出血(青あざ)が出ることがあります。これは、鍼が細い毛細血管に触れることで起こる現象です。

 

内出血しやすい人の特徴

・ 体質的に血管が細く、皮膚の薄い方

・ 寝不足やストレスで血管がもろくなっている方

・ 施術当日に血行促進作用のある薬(アスピリンなど)を服用している方

 

内出血を防ぐためのポイント

施術前に体調を整える(睡眠・水分補給)

血管の走行を確認しながら慎重に鍼を打つ(経験豊富な施術者が対応)

 

🔹 内出血が起こってしまった場合

通常、1~2週間で自然に吸収されて消えます。また、メイクで隠せる程度のものがほとんどです。施術後に気になる場合は、出血が止まっていればホットタオルなどで温めてあげることで回復を早めることができます。

 

 

3. 効果はどのくらい持続する? → 一度で終わらない理由

美容鍼は、一度の施術でも血流促進やリフトアップ効果を感じる方が多いです。

しかし、継続することで、より長期的な変化を実感できるようになります。

 

初回の施術で感じることが多い効果

・ 目の下のクマの改善

・ むくみの軽減(フェイスラインがすっきり)

・ 肌の血色が良くなる

 

継続することで期待できる変化

コラーゲン生成が促され、シワやたるみが改善

肌のターンオーバーが整い、くすみが減少

表情筋のバランスが整い、ナチュラルなリフトアップが定着

 

🔹 施術頻度の目安

最初の1~2ヶ月は週1回程度が理想

肌の調子が安定してきたら2週間~1ヶ月に1回でもOK!

 

 

4. 鍼を刺して副作用はないの? → 体への影響について

美容鍼は、副作用が少ない安全な施術ですが、施術後に「だるさ」「ほてり」を感じる方がまれにいらっしゃいます。

 

これはなぜ起こるのか?

副交感神経が優位になる(リラックスモードに切り替わる)

または、血流が急激に良くなることで、一時的に眠気やだるさを感じる

 

🔹 対策

水分をしっかり摂る

過度な運動や熱いお風呂は避ける(のぼせやすくなっているため)

 

 

🌟 美容鍼は怖くない!不安をなくして美肌ケアを始めよう

「痛い」「内出血が怖い」「本当に効果があるの?」といった不安を持たれがちですが、正しい知識を持つことで、安心して施術を受けられます

 

こんな方におすすめ!

美容鍼が気になるけれど、不安があって踏み出せない

エステやスキンケアだけでは効果を感じにくい

ナチュラルな方法でリフトアップや肌質改善をしたい

 

『ボディケアルーム・鍼灸院鴨居』では、初めての方でも安心して受けられるよう、

痛みの少ない施術や細やかなカウンセリングを行っています💆‍♀️✨

痛みや不安があるから…」と美容鍼をためらっていた方が、安心して施術を受けられるきっかけになれば嬉しいです

 

 

横浜市都筑区

JR鴨居駅徒歩15分

ららぽーと横浜向かい

ティップネス鴨居内にある鍼灸・整体院

ボディケアルーム・鍼灸院 鴨居

野口 翔太

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

YouTube🎥も配信してます☺️

誰かの何かのヒントになるように‼️

一生懸命配信しております🫡

動画のご視聴・チャンネル登録

ぜひよろしくお願いします!!!!

https://youtube.com/@bodycare-room-kamoi

完全予約制(当日可)

お電話の場合一度外部(ティップネス鴨居)
につながります。
ボディケアルームの予約とお伝えください