完全予約制(当日可)

お電話の場合一度外部(ティップネス鴨居)につながります

blog

vol.103 それ、年齢のせいだけじゃないかもしれません

⁡40代・50代になると、
「昔より疲れやすくなった」
「肩こりや眠りの浅さが当たり前になってきた」
「ホルモンバランスのせいかな…」
そんなふうに感じることが増えてきた、という方も多いのではないでしょうか。

年齢を重ねることで、体に変化が出てくるのは自然なことであり
実際に基礎代謝が落ちたり、筋肉量やホルモン分泌が変化してくるのは事実でしょう。

でも、日々施術をしていて僕が感じるのは、
**「不調のすべてが“年齢”のせいとは言えない」**ということ。



「年齢だから仕方ない」と思っていた不調、見直してみると…

✔ なんとなく体が重い
✔ 寝てもスッキリしない
✔ 頭や目がぼーっとする
✔ いつも体のどこかが張っている

こうした不調を、「年齢だから」とまとめてしまう方が多いですが、
実は多くの場合、加齢とは別の“変えられる要因”が絡んでいるケースがほとんどです。



“変えられないこと”より、“変えられること”に目を向ける

不調の背景には、たとえばこんなものが関係しています。

・睡眠の質(時間だけではなく、深さやリズム)
・呼吸の浅さ(無意識の緊張による影響)
・自律神経のバランス(ストレスや生活環境の影響)
・体の使い方の癖(姿勢や歩き方の偏りなど)

これらはすべて、日常生活のなかで少しずつ積み重なっていくもの。
年齢を理由にあきらめてしまいがちな不調も、
見直すことでまだまだ整っていく余白があると考えます。



「もう変わらない」と思っていた体が、変わっていく瞬間

「年齢的に仕方ないと思ってました」
「もう諦めていたけど、試してみたら変化があって驚いた」

実際、こうしたお声はとても多くいただきます。

でもそれは“特別なこと”ではなく、
体に本来備わっている回復の力が、きちんと発揮されただけ
だと考えます🫡

体が変わらないのではなく、
“変わるスイッチ”が入っていなかっただけ。
そう考えると、ちょっと希望が持てませんか?☺️


“年齢だから”で片づけない体づくりを

当院では、
無意識に入っている体の力みをやさしくゆるめ
日常の中で疲れやすくならない“土台”を整える!

そういった視点で施術を行い、
がんばらなくても回復できる“自然な体”を一緒につくっていきます。

「もう年齢だから仕方ない」と思っていた方こそ、
“変えられること”に目を向けるきっかけになればうれしいです。




横浜市都筑区
JR鴨居駅徒歩15分
ららぽーと横浜向かい
ティップネス鴨居内にある鍼灸・整体院

ボディケアルーム・鍼灸院 鴨居
野口 翔太

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YouTube🎥も配信してます☺️
誰かの何かのヒントになるように‼️
一生懸命配信しております🫡

動画のご視聴・チャンネル登録
ぜひよろしくお願いします!!!!

https://youtube.com/@bodycare-room-kamoi

完全予約制(当日可)

お電話の場合一度外部(ティップネス鴨居)
につながります。
ボディケアルームの予約とお伝えください