完全予約制(当日可)

お電話の場合一度外部(ティップネス鴨居)につながります

blog

vol.117 はじめての鍼治療、怖くないですか? 〜よくある不安7つに鍼灸師がで答えます〜

はじめに

はじめて鍼灸を受ける方にとって、
「痛そう…」「なんとなく怖い」といったイメージを持つのは、ごく自然なことです。
でも、もし今この記事を読んでくださっているなら、
きっとあなたは“少しでもよくなりたい”という前向きな気持ちがあるはず!

そんなあなたの不安が少しでも軽くなるように、
実際によく聞かれるご質問にお答えしていきます。



不安①「鍼って痛くないんですか?」

これが一番多い質問です。

結論から言うと、鍼を刺すときに注射のような痛みを感じることは、ほとんどありません。
当院で使う鍼は、髪の毛よりも細いもの(直径0.16mm程度)で、
注射針(採血などでは0.7mm前後)とまったくの別物です。

実際に受けた方からは
「えっ、もう刺さってるの?」
「想像よりぜんぜん平気でした」
という声が多いです。

痛みの感じ方には個人差があるため、事前にしっかりコミュニケーションをとりながら調整することも可能です。




不安②「衛生面が心配…感染とかないんですか?」

ご安心ください。
当院では完全に使い捨てのディスポーザブル鍼を使用しています。

1回使ったら必ず廃棄されるため、他の人と鍼を共有することは一切ありません。
感染症などのリスクも極めて低く、医療用の滅菌済み器具を使用しています。




不安③「体調が悪化したり、副作用が出たりしませんか?」

鍼灸は、副作用の少ない施術方法として知られています。
まれに「内出血」や「施術後の一時的なだるさ」が出る方もいますが、
多くは軽度で自然に改善します。

万が一、強い反応が出た場合でも、適切に対応させていただきますので、どうぞ安心してご相談ください。




不安④「本当に効果あるんですか?気休めじゃない?」

鍼灸には、**科学的なエビデンス(証拠)**があります。

たとえば、WHO(世界保健機関)は、鍼灸が有効とされる症状を明記しており、「肩こり」「腰痛」「頭痛」「自律神経失調症」など多くの疾患において効果が認められています。

もちろん、万能ではありませんが、身体の状態や目的に応じて的確に使えば、非常に高い効果を発揮します。




不安⑤「どんな流れで施術されるんですか?服は脱ぐの?」

初めての方には、施術前に必ずカウンセリングを行い、今の状態やお悩みを丁寧に伺います。
その上で、お体に合った施術プランをご提案します。

お着替えが必要な場合は、専用の施術着をご用意しております。
基本的に、必要な部位だけを露出する形になりますので、恥ずかしさや不安がないよう配慮しています。




不安⑥「どのくらい通えばいいんですか?高くつかないですか?」

お体の状態や目的によって異なりますが、1回で大きく改善するケースもあれば、継続して整えていく方が良いケースもあります。

初回にしっかりご説明し、無理に通わせるようなことは一切いたしません。
料金についても事前に明確にご案内いたしますので、ご安心ください。




不安⑦「自分の体に合うかどうか不安です」

この不安も、よくわかります。
鍼灸は体質や感受性によって感じ方が変わることもありますが、刺激量は調整できますし、無理に進めることもありません。

一度体験してみて、「自分には合うかも」と思ったら、少しずつ取り入れていけば大丈夫です。




🟢おわりに
不安を抱えたまま施術を受けるのは、誰だって勇気がいることです。
でも、その一歩を踏み出したいと思った気持ちを、僕たちは大切にします。

ご不明な点があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。




横浜市都筑区
JR鴨居駅徒歩15分
ららぽーと横浜向かい
ティップネス鴨居内にある鍼灸・整体院

ボディケアルーム・鍼灸院 鴨居
野口 翔太

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YouTube🎥も配信してます☺️
誰かの何かのヒントになるように‼️
一生懸命配信しております🫡

動画のご視聴・チャンネル登録
ぜひよろしくお願いします!!!!

https://youtube.com/@bodycare-room-kamoi

完全予約制(当日可)

お電話の場合一度外部(ティップネス鴨居)
につながります。
ボディケアルームの予約とお伝えください